トピック
抗老化効果が期待できるNMN

抗老化効果が期待できるNMN(NAD+ブースター) NMN・・・ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド 2000年、当時MIT(マサチューセッツ工科大学)の研究者、今井眞一郎博士とガレンテ博士らがサーチュインというタンパク質 […]

続きを読む
トピック
春夏秋冬 漢方コラム(夏)

「ダイコン」春は駆け足で過ぎてゆき、日中は夏のような暑さです。急激な気候の変化に体がついていかない方も多いのではないでしょうか。私の畑の作物も教科書通りの成長ではなく、収穫の時期を逸してしまったものも少なくありません。去 […]

続きを読む
トピック
エンザミンのメタボ予防メカニズムは腸内環境改善にあった

会員の方から、「プレバイオに含有されているエンザミン(植物発酵残渣エキス)ってなに?」と聞かれるのでエンザミン社に「何か判り易い資料無いの?新しい文献とかあれば教えてください」と聞いてみました(^^♪ そもそもエンザミン […]

続きを読む
トピック
第一回日本ケトン食療法学会 …いかがでしたか?

先日のケトン食の学会(2022.3.12)、ごらんになった方も少なくないと思いますが、新しい知見(ヒント)得られましたか? てんかんや遺伝病GLUT-1欠損症はもちろん、がん、認知症、パーキンソン病、うつ、糖尿病、糖尿病 […]

続きを読む
トピック
食物繊維は足りてますか?

食物繊維(ファイバー)とは、小腸で消化・吸収されずに、大腸まで達する食物成分(栄養素)です。日本人の摂取量は年々減少傾向にあり、積極的に摂ることが推奨されています。 食物繊維の摂取量と生活習慣病の発症率&死亡率とは負の相 […]

続きを読む
トピック
春夏秋冬 漢方コラム(春)

今年はスギ花粉の飛散が多いそうですが、花粉症の皆さんはどんな対策をされていますか? 私は10年程前に減感作療法のつもりで、スギ花粉を含んだ飴を舐めたりスギの葉を煎じてシロップを作って飲んだりしました。 それが効いたのか、 […]

続きを読む
トピック
春夏秋冬 漢方コラム(冬)

今年も秋なのかなぁと思っていたら冬が来たように思いますが、みなさんはどうお感じですか。 ここ数年はこんな感じで木々も慌てて紅葉落葉しているように見え、異常気象ではなく所謂ニューノーマルなのか木々も私達もこの新しい四季に慣 […]

続きを読む
トピック
血圧のお話

10月のテーマは『血圧』です。 いまさらながら・・・血圧とはなんでしょうか? 簡単におさえておきましょう。 血圧とは、血管(動脈)の内面にかかっている圧力(テンション)です。 栄養、酸素は血液として血管を流れ、全身の組織 […]

続きを読む
きほんのき
クイズに挑戦!『メラトニン』のきほんのき

「メラトニン」について、絶対におさえておきたい『きほんのき』 まだまだ暑い日が続きますね・・・みなさんのミトコンドリアはお元気ですか? ところで・・・、メラトニンの凄さ、ちゃんと理解してますか?メラトニンの働きは概日リズ […]

続きを読む
トピック
春夏秋冬 漢方コラム(秋)

今年は6月から猛暑で先日は蛇口を捻ると熱湯が出て驚きました。 畑では今年も苦瓜(ゴーヤ)、冬瓜、胡瓜、南瓜、西瓜(スイカ)と瓜の仲間が豊作ですが、糸瓜(ヘチマ)を植え忘れたことだけが残念でした。 我が家では一年を通して沖 […]

続きを読む