トピック
『中和抗体』、測定してみよう!

そろそろコロナワクチン接種を2回終えた方も多いと思いますが、副反応どうでしたか? 自院でも・・・、若い人ほど副反応がきつい傾向がありましたが、中には若くても全く副反応がない人、逆に高齢でも38℃以上の発熱、倦怠感がでたり […]

続きを読む
トピック
「メトホルミン」・・・魔法の薬ってホントかも!

メトホルミン(商品名はメトグルコなど)・・・昔からある糖尿病のお薬で(世界でいちばん多用されていますが、日本ではあまり使われていない) ・・・そんなお薬がにわかに脚光を浴びたのが数年前のこと、理由は、「ひょっとしたら、い […]

続きを読む
トピック
家茂さん、『栄養保険』くらい、かけとかんかい!

NHKの大河ドラマ(「青天を衝け」)をごらんになっている方も多いかと思いますが、先日(6月27日放映)磯村優斗君が扮する徳川家茂が、長州征伐の途上、倒れてしまいました・・・。 13歳から征夷大将軍という重責を担わされ、ス […]

続きを読む
トピック
意外に怖い脱水症

脱水症・・・とは、水分と塩分からなる体液が不足した状態のことを指します。 当たり前ですが、水が不足すると体内でいろんな不具合がおきます。 なぜなら僕たちのからだの中の代謝はほぼすべてが水の中で行われているからですから・・ […]

続きを読む
トピック
熱中症の季節到来

今年もやってきました・・・そう、熱中症の季節   若くてめちゃめちゃ体力のある人にはあまり関係ないかもしれませんが、そこそこ人生ベテランの人にとって、6月、7月は意外に危険な時節なのです。 ひょっとして夏の真っ […]

続きを読む
トピック
よりよい睡眠のために【メラトニン】リンク集

睡眠ホルモン【メラトニン】掲載記事をまとめてみました! 是非、ご覧ください!(^^)! 今さらながら、『メラトニン』 メラトニン(特長・摂り方・注意すること) メラトニンについて 安西先生【メラトニン】シリーズ

続きを読む
トピック
春セミナーを終えて =栄養編=

コロナワクチン接種の加速化が急務となっていますが それと並行してセルフ治療=防衛体力を高めていきましょうね。 そして・・・自身の健康度をまずは知ることが大切です。 『健康賢者10のセルフチェック』をチェックして自身の健康 […]

続きを読む
トピック
春セミナーを終えて =防衛体力編=

春セミナーのあと、もう少し『防衛体力』と『栄養』について詳しく!・・・とのリクエストがありましたので、少しだけ捕捉しておきますね(・・・少しではないかもしれませんが・・・) 防衛体力を高めよう 病気と闘っている人たち・・ […]

続きを読む
トピック
春セミナーを終えて=コロナ編=

みなさん、春セミナー、どうでしたか? スタッフ総動員、めいっぱい『ホント』を発信しました きっと健康寿命が永くなるヒントが得られたことと思います! 新型コロナに関して・・・ まだしばらく‥ワクチン接種し、かつ、有効な治療 […]

続きを読む
トピック
Dr.岡本の栄養楽♪ 『鉄(Fe) 原子番号26』

Dr.岡本の栄養楽♪ 『鉄(Fe) 原子番号26』   鉄は必須ミネラルなので、もちろんしっかり確保しなくてはいけません。 が、確保しすぎてもいけない!・・・これが少し鉄のやっかいなところです。 要は、ちゃんと […]

続きを読む